仏壇・神具 やすらぎ

〒611-0033 京都府宇治市広野町東裏62
フリーダイヤル 0120-006-908 TEL 0774-48-3100

【漆芸作家 村田好謙】

【漆芸作家 村田好謙】

2005ノルウェーにて日本 ノルウエー国交交流100年記念展 他 企画展多数
京都工芸美術作家協会会員 日展会友 日工会評議委員 京都精華大学非常勤講師

 

1956 京都市に生まれる
1975 京都市日吉ヶ丘高等学校漆芸科卒業 漆工奨学賞受賞 服部峻昇先生に師事
1976 日展初入選(以降28回入選)
1984 日本新工芸展 新工芸賞受賞
1985 日本新工芸展 東京都知事賞受賞
1986 全関西展 関展賞1席
1988 京都工芸美術作家協会展 京都府知事賞 鶴田憲次 村田好謙二人展
(ワコール塚本邸)
1990 シカゴアートフェアー出展
1991 朝日現代クラフト展招待出品 京展市長賞受賞
1993 日工会展 企画展特別賞受賞 京展市長賞受賞
(NHK京都放送局賞、毎日新聞社賞等受賞6回)
1994 平安建都1200年記念(京都に生き京都を生む先進作家達)展
現代・京都の工芸展(京都文化博物館)
1995 日工会展 読売テレビ賞
1996~97 個展(名古屋名鉄百貨店美術画廊 アムステルダム)
1998 日工会展審査員
1999~2000 個展(名古屋名鉄百貨店美術画廊) 京都市芸術新人賞受賞
京都市芸術新人賞作家展
2001 京の工芸出品(京都国立近代美術館 東京国立近代美術館
2003 個展(シアトル ブライアンギャラリー)
2005 ノルウェーにて日本 ノルウエー国交交流100年記念展 他 企画展多数
京都工芸美術作家協会会員 日展会友 日工会評議委員 京都精華大学非常勤講師
2007 日展100年記念展にて特選受賞、キアフアートフェアー招待(コリア)
個展(大阪大丸美術画廊-2010年同展)
2008 日本・フランス交流150周年記念展
工芸京都パリ展(フランス)
日蓮総本山身延山久遠寺五重塔内壁画制作
2009 日展特選受賞
朝日現代クラフト展審査員・京展審査員・全関西展審査員
2011 遭遇領域野外造形展審査員
日工会展内閣総理大臣賞受賞
日工会展審査員・京展審査員
2013 現在 好謙漆工房主宰、日展委嘱、日工会監事、京都国際交流総合展副委員長
創工会会員、京都作家協会理事、京都精華大学講師